借地.COM(借地借家法)

借地の更新、地代、建替などの相談室

  • ホーム
  • 借地権とは?
  • 更新について
  • 建替・増改築
  • 借地の売却
  • 所有権化・交換

借地のニュース・事例

  • 更新手続き[注意点]
  • 地代の統計(住宅地:世田谷区)
  • 等価交換で所有権に!
  • 借地、底地の問題点の整理
  • 地主さんが底地を売却した!

1章総則

(趣旨)
第1条 この法律は、建物の所有を目的とする地上権及び土地の賃借権の存続期間、効力等並びに建物の賃貸借の契約の更新、効力等に関し特別の定めをするとともに、借地条件の変更等の裁判手続に関し必要な事項を定めるものとする。
(定義)
第2条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
1.借地権 建物の所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう。
2.借地権者 借地権を有する者をいう。
3.借地権設定者 借地権者に対して借地権を設定している者をいう。
4.転借地権 建物の所有を目的とする土地の賃借権で借地権者が設定しているものをいう。
5.転借地権者 転借地権を有する者をいう。

第1章 総 則 (第1条~第2条)
第2章 借 地 (第3条~第25条)
第3章 借 家 (第26条~第40条)
第4章 借地条件の変更等の裁判手続 (第41条~第54条)
    附 則(抄)  
借地の相談をする
 
ホーム | 会社概要 | プライバシー | 問合せ | 借地借家法 | 底地
Copyright©2005 TACS・・・ All rights reserved